まるか食品の歩み
-
1992年
6月
赤堀新工場完成。日産30万食。容器工場併設。
(土地18,526平方メートル、工場5,878平方メートル) -
1992年
8月
株式会社ペヤング土地購入。
伊勢崎市連取町755.51平方メートル。 - 1992年 9月 赤堀旧工場を日本梱包運輸倉庫株式会社へ賃貸。
-
1992年
10月
高崎駅東口3分、高崎ペヤングビル8階建て建設。
平成5年8月完成予定。 - 1993年 4月 テナント、マックハウスオープン。(連取町)
- 1993年 7月 テナントとして会員制スポーツ施設、レガシー伊勢崎オープン。(宮子町)
- 1993年 8月 高崎市東口3分、高崎ペヤングビル完成、地上8階建、立体駐車場付。
- 1994年 2月 時代のニーズを先取りし、10年以上にわたる長期間その分野での上位の売り上げを確保してきたことが認められ、日本食料新聞社より第12回食品ヒット大賞ロングセラー賞受賞。
- 1994年 9月 社団法人日本即席食品工業協会設立30周年に当たり弊社社長、丸橋善一、食糧庁長官より感謝状受賞する。
- 1994年 11月 会員制スポーツ施設、レガシー伊勢崎をダイエーレジャーランド、オレンジワン伊勢崎店に変更。
-
1995年
2月
「中華めんしょうゆ味」発売。
あっさりタイプのしょうゆラーメンとして人気を得る。 - 1995年 4月 伊勢崎市今井町中今井128-1の土地2,640平方メートルを株式会社丸善開発取得。
-
1995年
6月
「焼きそばたまごスープつき」発売。
業界初のスープつき焼きそばとして話題を呼ぶ。 - 1995年 10月 社団法人日本食品衛生協会より優良施設として表彰状を受賞。
- 1995年 11月 伊勢崎市連取町2335の土地1,072.5平方メートルを有限会社丸善商事取得。